Blog

ブログ更新情報


こんにちは!法学部法律学科1回の中矢一汰です!僕がラクロス部に入部することになるきっかけは友人からの誘いでした。初めは部活に入部する気はなくサークルに入ろうと考えていましたが部活の体験を経てラクロスの魅力に気づき、ラクロス部への入部を決めました。僕にとってとても魅力的だったのはラクロスは大学から始める人が多く、誰でも頑張り次第で上を目指せるというところです。また先輩方もとても優しく指導してくださ...
続きを読む≫
2023年6月9日


ラクロス部に入る動機は、様々な理由があると思いますが、僕が考える動機は以下の通りです。まず、大学生になったからには何かの団体に所属しなければ怠惰な大学生活になってしまうと思ったことと、ラクロスは経験者が少ないので自分の努力次第で上位の選手になれると思ったからです。目標はチームで一番点を取る選手になることです。                  1回 梁川 晃伸
続きを読む≫
2023年6月8日


こんにちは!経営学部商学科1回生の金子舞由です!私の入部のきっかけは、高校のとき、アメフト部のマネージャーの友達の影響で、ずっとマネージャーに憧れていたことです。中高6年間吹奏楽部だったのですが、今度は自分が主軸となるのではなく、裏方に回ってサポートをしたい!という想いがありました。また、今までスポーツとは無縁の人生を送ってきたので、何かしらの形でスポーツに関わってみたいという想いもありました。...
続きを読む≫
2023年6月7日


こんにちは!総合社会学部 総合社会学科 社会マスメディア専攻の増岡 芳朗です!!!僕は小中高と野球をしており、大学ではその経験を生かせるスポーツをしたかったのでラクロス部への入部を決めました。1日でも早く上手くなってチームにとって必要な存在になりたいと思います。そして、自分の武器を伸ばして生かすことでチームに貢献しチームを関西1位に連れて行きます。個人としての目標は大会でのMVP、関西ユース、チャンス...
続きを読む≫
2023年6月6日


こんにちは!経済学部経済学科1回生の齊藤駿慶です!僕がラクロス部に入ったきっかけは、小中高と野球をやっていたので、何か新しいスポーツに挑戦したいと思ったからです。また、スタートラインがみんな同じなので、自分次第の努力で日本代表が目指せるのも魅力的でした。1回生チームとしての目標は新人戦優勝です。個人の目標は、日本代表で活躍することです。応援よろしくお願いします!                 1...
続きを読む≫
2023年6月5日