HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
近畿大学体育会男子ラクロス部
Kindai Men’s Lacrosse
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
31
32
33
34
35
次へ »
新入生ブログ4 森蒼天
こんにちは!理工学部社会環境工学科一回の森蒼天です。春から大学生になりサークルなどに入ろうと思い様々なサークルの新歓に行きましたが、自分に合うものが中々見つかりませんでした。そんな時に、snsでラクロス部を知りました。体験会に参加すると先輩の雰囲気もよく、なによりラクロスが楽しかったです。また、全員が大学から始めているというポイントにとても惹かれました。小学生の頃からずっとサッカーをしていて体を動...
続きを読む≫
WRITER:
森蒼天
2022年6月17日
新入生ブログ3 行天一葉
こんにちは、行天一葉です!私がラクロス部に入部を決めたのは、遊びだけの様なサークルに入りたくなかったからです。最初は私も音楽系のサークルに入ろうと思っていました。けれど、新歓や説明会に参加しましたが、サークルの雰囲気と合わなくてやめました。そんな時ラクロス部の方からTwitterのDMで声をかけられ、何回も見学に行きました。そこで、ラクロス部の雰囲気も良く、先輩方の対応も丁寧だなと思い、入部を決めました...
続きを読む≫
WRITER:
行天一葉
2022年6月16日
新入生ブログ2 深田晃士郎
こんにちは!2回生の深田晃士郎です。コロナ禍でサークルも部活も入らずに怠惰な日常を過ごしていました。そんなある時、インスタグラムのストーリーで先輩たちの試合を見て「格好良い!」と思い体験に行きました。いざ体験に行ってみると先輩達は優しく面白く接してくれて「これだ!」と思い入部しました。現在、僕はDF志望ですが体型も細く、足も遅いです。しかし、こんな僕でも素晴らしいDFになって皆んなを鼓舞出来るような...
続きを読む≫
WRITER:
深田晃士郎
2022年6月15日
新入生ブログ1 長谷川翔馬
こんにちは!総合社会学部総合社会学科環境·まちづくり専攻一回の長谷川翔馬です。僕がラクロスを始めようと思ったきっかけは運動部で初心者でも楽しめそうな部活を探している時、先輩から誘われ体験会に参加したことです。小学校から高校の間は剣道をしていましたが、大学の剣道についていける自信がなく、初心者でも楽しめそうな運動部を探していました。そこで先輩に会い誘われました。体験会は楽しく、後でラクロスの試合を...
続きを読む≫
WRITER:
長谷川翔馬
2022年6月14日
リーダーズブログ 「新チームへの意気込み」 岡野伶奈
22年度マネージャーリーダーを務めることになりました岡野伶奈です。まず初めに、OB・OGの先輩方、保護者の皆さま、日頃から温かいご支援、ご声援をいただきありがとうございます。今年の意気込みを書いていきます。私は「メリハリのついた組織作り」をしたいと考えています。昨年度、近畿大学男子ラクロス部は見事一部昇格を果たし、昨年度よりも厳しい戦いになることが予想されます。そんな強豪校に打ち勝つためにスタッフが...
続きを読む≫
WRITER:
岡野伶奈
2022年3月7日
最近の記事一覧
リーダーズブログ 柴田真緒
リーダーズブログ 河野日向里
リーダーズブログ 森蒼天
リーダーズブログ 井上鉄平
リーダーズブログ 森迫怜士
アーカイブ
2025年01月(7 )
2024年11月(13 )
2024年10月(15 )
2024年09月(2 )
2024年07月(8 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube