Blog

ブログ更新情報


こんにちは、中山裕輔です!僕はラクロスに出会ったのが先輩方が一生懸命に頑張っていたビラ配りでした。その先輩方の後ろ姿に惚れ入部することを決意しました。僕はラクロス部で関西制覇に一歩でも近づけるよう練習に励み、必要不可欠な存在になりたいです。今の自分の目標は体を大きくしてムキムキになること、そしてチームのスローガンであるどん欲な気持ちを忘れないということです。                  ...
続きを読む≫

2022年6月28日


こんにちは!情報学部情報学科1回の北野憲伸です!僕がなぜラクロス部に決めたかというと、高校まで野球をしてたということもあり球技スポーツをしたかったのと、ラクロスをプレイしている姿を実際に見てめっちゃかっこよくて、僕も新しいスポーツにチャレンジしたいと思ったからです。もう1つ理由があります。ラクロスは大学から始める人が多くスタートが同じなので、人の何倍も自主練をしたり、分からないことは先輩に教えて...
続きを読む≫

2022年6月27日


経済学部国際経済学科1回の大場大地です。自分は何か新しいことを始めようと考えていか時にラクロスってどんな感じだろうと思って先輩にDMを送ったのが始まりです。最初に体験に行くときは「体育会の部活だしゴリゴリの怒鳴ってる先輩だらけなのかな」と思っていたのですが、いざ行ってみるとどの先輩も優しくて積極的に声をかけてくださいました。ほかにもサークルにも参加したりしていたのですが、ボールをキャッチして投げる...
続きを読む≫

2022年6月26日


ラクロス部一回生の中谷亮博です!ラクロス部に入部しようと思ったきっかけは高校の時の部活の先輩が他大学でラクロスをやっていたことと、同じ学部でよく話していた長谷川翔馬がラクロス部に入ったということを聞いたことで、それで面白そうだしこのまま何もせずに大学生活を送るのも暇なだけだなと思い入部を決めました。ラクロス部ではチームの雰囲気が良くない時や練習中に元気がない時に率先して声を出して盛り上げること...
続きを読む≫

2022年6月25日


こんにちは、柴田真緒です!私がラクロス部を知ったのはTwitterです。大学で入るサークルを探していたときにラクロス部を見つけました。高校で部活に入ってなかったこともあり、大学生こそなにかに打ち込みたい!と思っていたので、そこに写る先輩方はキラキラ輝いて見えとても憧れました。履修登録を1から丁寧に教えてもらったり運動会では全力で盛り上げて楽しませてくれた、優しく面白い先輩方と一緒に4年間夢中になれること...
続きを読む≫

2022年6月24日