Blog

ブログ更新情報


2022

引退ブログ 『悔いあり』 朝野侑

卒論の合間を縫ってこの引退ブログに取り掛かっております。

とうとうこのブログを自分が書くようになったと思うと感慨深いです。



あさのです





まず初めに、今シーズン、近畿大学男子ラクロス部に指導や応援を通して関わってくださった、コーチの方々、OBOG並びに保護者の皆様、この場を借りてお礼申し上げます。



ありがとうございました。







この4年間のラクロス生活を思い返すと短いようでとても長かったと思います。







すべてが新しいことの毎日で刺激溢れ、自分史上一番とがっていた1回生

トップに入れず悔しい思いをした2回生

一番成長を感じ、ラクロスが楽しく感じるようになってきた3回生


対話の大切さ、自分の未熟さに気づかされた4回生





1回生の頃は、グリーンに選ばれた同期や、大智たちが東京に行った時とかはめちゃくちゃ悔しかったし、あいつらに負けるものかと思いながらラクロスをしていました。



この気持ちが今の自分に繋がっているし、この気持ちを味わいながら、部活ってこういうものだよなと少しアツくなれる環境に喜んでいました。



バイトもろくにせず、授業と部活の繰り返し、あの頃の生活に戻れるものなら、戻りたいです。ウインターの前の金曜日の晩に、きょうすけと喧嘩したのもこれくらいの時期です。

僕は巧い同期に対して焦っていました。





2回生ではコロナによる思うような活動が出来ない日々と、チームの新歓を任されるようになり、成功例のないオンライン活動での日々や、体験でラクロスの魅力を伝える事が出来ない環境にどのようにしたら新入生にラクロス部を知ってもらえるのか。



ラクロスの魅力を伝える事が出来るのかに答えを出す事が出来ずに毎日悩まされていました。


チーム全体を動かす力もないし、活動がない中、選手としてのモチベーションを保つのが精一杯でした。





新歓どうするん??



他の大学はこんなことしてたで!!近大もしてみたら??



困っている僕に対して色々なことを持ちかけてくれた同期や先輩方のアドバイスに耳を傾ける余裕もなく、嫌味にしかきこえていませんでした。



この頃、えいとにはよく愚痴を電話で話しては、侑は悪くないやろと言わせていました


その言葉を貰うことでなんとか頑張っていました。情けない男です。



これが4年間でトップ3くらいにしんどかったことです。






同志社に敗れた特別退会の帰り際に、同期で集まり今後の回生リーダーについて話し合いをしました。


のり、大智、にっぷがこれから回生リーダーとしてやっていくから、何か異論がある人はいる?

と3人から突然伝えられてた時に、納得できない中、2回生ながらトップチームだった3人に何ひとつ言えなかったこと、周りもそれはおかしいという意見が上がらなかったことが、すごく悔しかったです。






この日から、気持ちを入れ替えて、近大ラクロス部のために何ができるのか。

必ずチーム運営に返り咲いてやると自分に誓い過ごしてきました。

でも、振り返ればたいしたことはできていません。ただ、毎日を普通に過ごしてきただけです。






3回生になるとチーム運営に参加するそんな3人を横目でうらやましく思い、今できることであるラクロスに必死に取り組みました。  


自由にさせてくれる先輩たちがいて、楽しくラクロスをすることができました。

 


4回生と一部昇格するため。自分が一部で試合をするために練習しました。





スタメンになれたというわけでもなく、一部昇格の入れ替え戦で1秒も試合に出ていない。悔しさが残るシーズンではあったものの

全国に行けたBリーグや一部昇格をしたことは、僕のラクロス人生の中で誇れることだと思います。



そんな激動の1年の中で10月頃にカーリーさんと来シーズンについて話をしたことは、忘れられない出来事の一つです。





自分を見てくれている人がいるんだ。頑張ってきてよかったと思えました。





そして4回生2022シーズン








新歓ポスター作成し、長瀬駅に貼ったこと

TikTokアカウントを作成し、運営すること

横断幕作成していただいたこと

チームT・メッジ・ヘルメットシールを新しくすること

4Kカメラを購入していただいたこと




できてよかったなとつくづく思います。



いつ見ても、あのポスターと新歓PVには感動させられます。



「僕つくれますよ。私、頑張ってつくってみます。」



頼もしい後輩たちに1つの夢をかなえてもらいました。






やり残したことは、応援部に応援に来てもらうこと。ファイナル3進出・関西制覇です。





1回生の時に関学vs立命の開幕戦や、ファイナル準決勝の関学vs東北などの試合を見て、一部リーグに憧れ、いつかこのような応援の中で試合がしたいという強い憧れを抱いたことがきっかけです。



名前をコールされ、入場する。



嫌だという人はいないでしょう





必ずといってもいいほど、早慶戦や全学決勝など、スタンドには部員やOB・OG、家族、友達、そしてチアなどの応援があり、強いチームには、強い組織力はもちろん、試合の流れを大きく変える力のある応援があると考えていました。



あとがないチーム事情や、コロナの応援制限など、実現させるにはむずかしかったです。







【ALL KINDAI TOTAL LACROSSE】





応援を含め、みんなで勝利を目指す。



近大も目指すべきです。



いつかは実現してほしいなと思います。







9月11日 初めてリーグ戦で勝てた日




あの瞬間は忘れないです。関大・関学戦と思うような結果を出すことできなかった中、勝てたときはやっててよかったと感じました。





決して美談にするつもりはありませんが、神戸・京都戦は本当に良く頑張ったと思います。









あの試合に挑むにあたって、いきなりスタメンになり試合に出ることになった下級生には本当に感謝しています。ただでさえ、緊張するのに、その舞台でプレーしないといけないこと。チーム状況や心の整理ができていない子も多かったはずです。


キャプテンを務めたひろとや、いきなりゴールをまもることになったゆうじろうなど、頭が上がりません。







負ければファイナルの権利がなくなる神戸戦では、本気で勝ちにいきました。相手は1部校であって、トップリーグで負けている相手。力の差は歴然としているのに、えいとと下級生をせめてはいけない。俺らでなんとかしようと。OFは大智が何とかしてくれることを信じて、勝ちにいきました。





結果は3-11





一回生にも得点を許し、失点するたびに自分が折れたら下級生はどうなる??

顔は上げ続けないといけないと、唱え続けやり切りました。






京都戦では、試合開始から15分で8点もとられ、味わったことのない屈辱と、力の差に早く時間が過ぎろとか、やめたいなとか思いました。






でも、後ろをみると、半泣きのゆうじろうがいて、点をとられたことに対する責任を感じていたはずです。



もっとしんどい思いをしているんだろうな。励ましてあげないと。4回生のせいなのに、自分たちのせいなのに。お前は何をしているんだと、自分に喝をいれ、気持ちを切り替えました。





結果は3-13





この2試合は死ぬまで忘れないです。




自分自身も成長できたと思えましたが、この試合、この期間を通じてDFの下級生はどこか頼もしくなった気がしました。ひろと、かずきたちはもちろん


ともひろ、いっこうが成長したなと感じました。うれしかったです。









最後に去年とは違った立場で挑むことになった入れ替え戦。







それも去年と同じ11月23日。






11月23日の入れ替え戦に勝ち、迷惑をかけた後輩たちに、一部の舞台を残してあげることが最後のできること。








2部の近大ではなく、1部の近大として、勝って終われたこと。







ほんとうによかったです。







来年こそは、今年できなかったことを成し遂げてくれると期待しています。








長いと思いますが、もう少しお付き合いください。












・下級生へ



まずは、入部してくれてありがとう。





選手はともや、スタッフはほのか





2人が入部していなかったら、その他の部員は入部していなかった。




新歓をしていたから、全員に感謝の気持ちと、思い出がいっぱいあります。







これまで、きつい、強い言葉をかけることも多かったと思います。僕の悪いところは反面教師にして、次の後輩たちにしないように心掛けてください。





毎朝早く起きて、なんでこんなにしんどいことしてるんやろうって思うことは誰もが通る道だと思います。でも、今となってこんなにも誇りに思えることはないし、やってよかったなと思えることばかりです。途中でやめるとすべてが無駄になる。やりきることが大事です。

モチベーションについて悩む選手、存在意義について悩むスタッフもでてくると思います。





必死で目の前のことをがんばること。






絶対だれかは見てくれてる。必死に取り組むことで見えてくるものもある。






でも1人で悩みを抱えないようにしてほしいな。






何一つ良い物を残してあげることができない、情けない代ですが、一緒にラクロスができて良かったです。ありがとうございました。







・かーりーさんへ




僕は最後の最後まで、メンバー発表の名前の順を気にしていました。





ここまで本気になれたこと。4年間続けることができたこと。





間違いなく、かーりーさんのおかげです。

ありがとうございました。





 

・最後に同期へ






あの日から、一番前に進めていないのは自分なのかなと、、、




実はまだ気持ちの整理ができてないです。話をすることができなくなったメンバーもいるし、前のような関わり方ができてないと感じています。




これは僕にも責任があると思います。反省しています。



練習前の阪神、ワンピースについての談笑など

なんてことないみんなとの日常は居心地がよかったです。



やめていく同期がいた中、最後まで残ったメンバーには感謝です。





ほんまに色々あったけど、楽しかったです。ありがとう











シーズン前の個人目標である理想の先輩になれたかどうかは、よくわからないです。



ただ、やれることをやりきったつもりです。







近大ラクロス部を誇りに思います。






最後になります

これまで関わったすべての人へ。





ほんとうにありがとうございました。  


4回 朝野 侑


WRITER:朝野侑
コメント
名前

内容