Blog

ブログ更新情報


はじめまして!法学部法律学科1回の森迫怜士です。僕がラクロス部に入部した理由は、今まではバスケットボールをしていたのですが、大学では新しいスポーツをしたいと思っていたからです。ラクロスは、バスケットボールで学んだことを活かせる場面が多いことや大学から始める人がほとんどなので、初心者でも自分の頑張り次第で代表などを目指せれるところにも魅力を感じました。僕の目標は、この4年間を通して日本を代表するラ...
続きを読む≫
2023年6月2日


一回生経済学部総合経済政策学科の斎藤健二郎です。僕がラクロス部に入ったきっかけは、大学生活を充実させるためには同じ目標を持って努力する仲間が欲しかったからです。目標はチームに必要とされる選手になることです。これから4年間大好きな同期や先輩、近大ラクロス部に関わる人たちと一緒に頑張っていきたいです。応援よろしくお願いします。                 1回 斎藤 健二郎
続きを読む≫
2023年6月1日


2023年度 トレーナーリーダーを務めさせて頂きます。福井さなです。OB、OGの皆様、保護者の皆様、そして学校関係者の皆様、いつも近畿大学男子ラクロス部をご支援して下さりありがとうございます。私は2年生から入部したのでラクロス部歴は1年半くらいになります。同期マネージャーがいなかったため、私と一緒に入部したもう1人のマネージャーと2人で、最高学年として引っ張っていかないといけない立場になりました。まだまだ...
続きを読む≫
2023年2月19日


今年度マネージャーリーダーを務めさせていただきます、新4回生の福田りつ子です。日頃から近畿大学男子ラクロス部を応援いただいている皆様、いつもありがとうございます!今回は、新チームへの意気込みを書いていこうと思います。私は2回生からの途中入部でまだ1年半ほどしか経っていませんが、いつのまにか4回生になろうとしていて、あっという間に引退を迎えるんだろうなと思っています。私はラクロスを頑張ってるみんなの...
続きを読む≫
2023年2月18日


2023年度DFリーダーを務めさせて頂きます 乾健人です。まず初めに、OBOG並びに関係者の皆様、日頃よりたくさんのご支援ご声援をいただき、誠にありがとうございます。本年度もよろしくお願いいたします!今年の目標は「関西制覇」です。間違いなく簡単な道のりではないです。ですが、達成できないとは1ミリも思っていません。一人一人の意識で成し遂げれます。ALL KINDAIで戦い抜きましょう!今年のDFに関しましては、人数が少...
続きを読む≫
2023年2月17日