Blog

ブログ更新情報


2025

サマーを終えて 湯浅聡一朗

こんにちは

一回生の湯浅聡一朗です。


まず初めに、一回生の試合を応援してくださった保護者の皆様、先輩方、obの皆様、コーチの皆様ありがとうございました。


結果は決勝トーナメント初戦敗退という形で、大会を終えました。入部してから、チームとしてはサマー優勝、個人としてはベスト7に入るという目標を掲げましたが、どちらも達成することは出来ませんでした。

先輩方、スタッフの方々が自分達と同じくらいの熱量で応援、サポートしてくださったのに、その気持ちに応えることが出来ず不甲斐ない気持ちでいっぱいです。


今思えば、入部してからサマーまでの期間は、本当にあっという間でした。自分はチームを引っ張っていかないといけないのに、自分のことで精一杯な所があり、全然出来てなかったなと思います。チームとしても練習試合の結果から、自分たちの能力を過信していた部分があると思います。そういう所から、隙ができ、他大と差がついたのかなと感じています。


予選では、初めての公式戦で、緊張する場面もありましたが、練習試合で負けていた相手にも勝利を収めることができ、2戦2勝出来ました。予選が終わってから、チームとしても個人としてもラクロスに、今まで以上に向き合えた期間でした。


決勝トーナメントでは予選ではなかった、パスキャミス、キープミスが多く出て、自分達がやりたいプレーを全く出来ませんでした。個人としてもチームに迷惑をかけるプレーばかりで、不甲斐ないし、悔しいです。 


まだ京都カップとウィンター大会があります。そこで良い成績を残すために、反省することはもちろん大事ですが、次に向けて進んでいかないといけません。今までの練習、過ごし方では勝てなかったので、どうしたら勝てるのか、今まで以上に考えて練習にも自主練にも取り組みたいと思います。


個人としても、大事な場面でチームを勝たせれるような存在に、苦しいときにチームを鼓舞できる存在になります。サマーが終わって、キャプテンに就任し、これまで以上に責任感を持って、チームをいい方向に導いていけるように頑張ります。


これからも応援よろしくお願いします。


一回 湯浅聡一朗

コメント
名前

内容