HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
近畿大学体育会男子ラクロス部
Kindai Men’s Lacrosse
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
....
25
26
27
28
29
次へ »
【新入生向け】振り返り③ 岡本 晃
今回で、振り返りブログは最終日です!こんにちは。経済学部国際経済学科 新4回生MFの岡本晃です。まずはじめに、1回生の頃にあった悩みと、それをどのようにして解決したか話したいと思います。私は、パスやキャッチの上達に本当に悩まされました。今まで道具を使ったスポーツをあまり経験したことがなかったので、うまくパスやキャッチをすることができませんでした。大学の近くにある壁に授業や練習が終わってからほぼ毎日行...
続きを読む≫
WRITER:
岡本晃
2020年4月22日
【新入生向け】振り返り② 西原 拓海
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!総合社会学部 社会マスメディア専攻 新3回生MFの西原拓海です。前回に引き続き、私が一回生の時を振り返って、ラクロス部に入るきっかけやその後などについて話していきたいと思います。高校に在学した3年間、私はアメフト部に所属していました。当時私はアメフトの魅力に取り憑かれており引退時も完全燃焼とは言いきれず後悔が残っていたことから、大学入学後も部活はアメフト一...
続きを読む≫
WRITER:
西原拓海
2020年4月21日
【新入生向け】振り返り① 則貞 真仁
今回からは、1回生の頃の1年間についての振り返りをしていきたいと思います。こんにちは。経営学部キャリアマネジメント学科 新2回生MFの則定真仁です。 私の入部のきっかけは、高校時代の仲のいい友人とラクロスをするという約束をしていたからです。現にその友達とは二度対戦をし、どちらも激アツな試合展開でした。1回生の時に悩んだのは、やはりライバルとの競争です。これは体育会系の部活にはつきものだと思います。...
続きを読む≫
WRITER:
則定真仁
2020年4月20日
【新入生向け】新歓ブログ② 山元 みどり
こんにちは。経営学部商学科 新2回生スタッフの山元みどりです。まずはじめに、スタッフについての紹介です!現在、近畿大学男子ラクロス部には4回生2人、3回生5人、2回生8人の計15人のスタッフが所属しています。マネージャー、トレーナーの違いについては近畿大学男子ラクロス部新歓アカウントのInstagramに載っているので是非ご覧ください!https://instagram.com/kdu_lax2020?igshid=ldrqvzmcsq60 ここからは、新入生の...
続きを読む≫
WRITER:
山元みどり
2020年4月13日
【新入生向け】新歓ブログ① 山内 大智
こんにちは。建築学部建築学科 新2回生AT山内大智です。いきなりですが、「ラクロス 」って知ってますか?ラクロスは地上最速の格闘球技と呼ばれています。世界的に注目されているスポーツです!僕が思うラクロスの魅力は1.大学から始める人がほとんどという事。スタート地点が同じだから自分次第で活躍できる!2.どのポジションを取ってもカッコ良さしかないという事。ラクロスにはたくさんポジションがありますが、どのポジシ...
続きを読む≫
WRITER:
山内大智
2020年4月11日
最近の記事一覧
新入生ブログ13 大場大地
新入生ブログ12 中谷亮博
新入生ブログ11 柴田真緒
新入生ブログ10 松本泰斗
新入生ブログ9 熊澤涼
アーカイブ
2022年06月(12)
2022年03月(7)
2022年02月(1)
2021年12月(26)
2021年10月(2)
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
第30回関西ラクロスリーグ戦 2部リーグ
順位表
(2021年12月23日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
1
龍谷大学
16
22
2
大阪市立大学
13
11
3
近畿大学
13
19
4
甲南大学
10
-3
5
大阪経済大学
4
-19
6
神戸学院大学
3
-13
7
京都産業大学
1
ー17