HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
近畿大学体育会男子ラクロス部
Kindai Men’s Lacrosse
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
次へ »
引退ブログ 『感謝』 竹山奈那
4年間続けた自分を褒めたいと思います。何も言わず支えてくれた親に感謝です。お疲れ様でした。 4回 竹山奈那
続きを読む≫
WRITER:
竹山奈那
2022年12月6日
引退ブログ 『人生沼大学生』 樹春来
どうも浪人留年樹春来です。樹これで、「タツ」て読みます。この4年間楽しかったこと、しんどかったこといっぱいありました。まわりで支えてくれた方々本当にありがとうございます。この四年間の大学生活まだ終わりじゃないけど、色々あった。ラクロス部はその中でも楽しいこと、しんどいこといっぱいあった。しんどかったことは、特に自分自身の実力に打ちひしがれた時が多かった。一回生のロング持ちたての頃はエイトは足速い...
続きを読む≫
2022年12月5日
引退ブログ『いつもありがとうございます』棟方友策
いつもお世話になっております。4回生スタッフの棟方友策です。OBOG並びにラクロス関係者の皆様、日頃から近畿大学体育会男子ラクロス部を応援してくださり、誠に有難うございます。近大ラクロス部で過ごした4年間、関係者の皆様に感謝しかありません。自分たちの4年間を支えてくださった関係者の皆様本当にありがとうございます。後輩達もこれからのラクロス生活では感謝の気持ちを忘れず、練習に励んでください。心か...
続きを読む≫
WRITER:
棟方友策
2022年12月4日
引退ブログ 『青春』 岡野伶奈
4回MGの岡野伶奈です。まずは、近畿大学男子ラクロス部に指導や応援を通して関わってくださっているコーチの方々、OBOG並びに保護者の皆様、この場を借りてお礼申し上げます。みんな今までありがとう。思うことは、「4年間部活動を続けてきてよかった。」1回生の時、雑用ばっかだし、先輩怖いし、朝早いし、環境にも慣れず、覚えることも沢山あって、「しんどいなあ、なんで部活入ったんやろう。サークルに入ったらよかった。」...
続きを読む≫
2022年12月3日
引退ブログ 『悔いあり』 朝野侑
卒論の合間を縫ってこの引退ブログに取り掛かっております。とうとうこのブログを自分が書くようになったと思うと感慨深いです。あさのですまず初めに、今シーズン、近畿大学男子ラクロス部に指導や応援を通して関わってくださった、コーチの方々、OBOG並びに保護者の皆様、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。この4年間のラクロス生活を思い返すと短いようでとても長かったと思います。すべてが新しいこ...
続きを読む≫
WRITER:
朝野侑
2022年12月2日
最近の記事一覧
リーダーズブログ 柴田真緒
リーダーズブログ 河野日向里
リーダーズブログ 森蒼天
リーダーズブログ 井上鉄平
リーダーズブログ 森迫怜士
アーカイブ
2025年01月(7 )
2024年11月(13 )
2024年10月(15 )
2024年09月(2 )
2024年07月(8 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube