HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
近畿大学体育会男子ラクロス部
Kindai Men’s Lacrosse
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
6
....
26
次へ »
引退ブログ 「大経戦でのミスは今思い出しても背筋凍る」 兎田元輔
こんにちは。ゴーリーの兎田元輔です。僕のラクロス部での4年間をまとめると楽しかったという一言に尽きると思う。1回生の初めから4回生の最後までずっと楽しかった。僕は練習も好きだったし、ゴーリーというポジションも、チームメイトも大好きだったからだ。だけど正確には楽しませてもらったと言うべきかもしれない。なぜなら自分はキャプテンやディフェンスリーダーなどの責任ある役職ではなく、ゴーリーとしてレベルアップ...
続きを読む≫
WRITER:
兎田元輔
2021年12月20日
引退ブログ 「lacrosse makes friends」 藤田健介
4回生ゴーリーの藤田健介です。長いようで、短かったラクロス人生が終わると思うと少し寂しい気持ちがあります。この4年間は嬉しいことも、悔しいこともたくさん経験した4年間でした。1年生、2年生のころはたくさん試合に使ってもらい、試合で活躍できることも多く嬉しい経験をたくさんさせていただきました。特に、2年生の時に出場したリーグ戦でゴーリーセーブできた時は本当に嬉しく、自信につながる場面でした。しかし、3年...
続きを読む≫
WRITER:
藤田健介
2021年12月19日
引退ブログ 「先輩の偉大さと自分の未熟さ」 御﨑 芽衣
お世話になっております。2021年度、近畿大男子ラクロス部のTRリーダーを務めさせていただきました、御崎 芽衣です。まず初めに、日頃より近畿大学男子ラクロス部をご支援頂いているOB、OGの皆様、保護者の皆様、そして学校関係者の皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。皆様、引き続き2022年度の近畿大学男子ラクロス部の応援をよろしくお願いいたします。この引退ブログを回してくれた山本遥輝くん。君にはラントレのこ...
続きを読む≫
WRITER:
御﨑芽衣
2021年12月18日
引退ブログ 「後悔なし」 山本遥輝
2021年度DFリーダーを務めさせていただきました山本遥輝です。 はじめに保護者の皆様、OBGの皆様を始めとした関係者の皆様、日頃から近畿大会男子ラクロス部へのご支援、ご声援をいただきまして本当にありがとうございます。まずは4年間の振り返りをします。僕は就活の為になればという本当に軽い気持ちでラクロス部に入部しました。自主練もほとんどせず、ただ全体での練習をこなすだけの日々を送っていました。そして案の定...
続きを読む≫
WRITER:
山本遥輝
2021年12月17日
引退ブログ 「百折不撓」 松田大誠
4回、DFの松田大誠と申します。まずは、日頃から近畿大学男子ラクロス部をご支援、ご声援いただいております、保護者の皆様、OB.OGの皆様、関係者の皆様、男子ラクロス部に関わってくださったすべての皆様に厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。拙い文章、面白くない内容かもしれませんが、最後まで読んでいただけたら幸いです。ラクロスを舐めていた1年目、そのつけが回ってきた2年目、ラクロスにもっと真剣に...
続きを読む≫
WRITER:
松田大誠
2021年12月16日
最近の記事一覧
リーダーズブログ 「新チームへの意気込み」 岡野伶奈
リーダーズブログ 「新チームへの意気込み」竹山奈那
リーダーズブログ 「新チームへの意気込み」 西川涼
リーダーズブログ 「新チームへの意気込み」藤本京佑
リーダーズブログ 「新チームへの意気込み」 新海遼平
アーカイブ
2022年03月(7)
2022年02月(1)
2021年12月(26)
2021年10月(2)
2021年09月(7)
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
第30回関西ラクロスリーグ戦 2部リーグ
順位表
(2021年12月23日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
1
龍谷大学
16
22
2
大阪市立大学
13
11
3
近畿大学
13
19
4
甲南大学
10
-3
5
大阪経済大学
4
-19
6
神戸学院大学
3
-13
7
京都産業大学
1
ー17