昨年度から引き続き、OFコーチを務めさせていただいています、西岡俊亮です。

日頃より近畿大学ラクロス部男子にご支援、ご声援を賜り、心より感謝申し上げます。
OB・OG様、保護者様、関係者の皆様、誠にありがとうございます。引き続きご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。
文章まとめるの苦手で長くはなりますがお付き合い下さい。
今年のこと少し振り返ると
2024年11月3日 入れ替え戦 3-12
2部降格したあの日、試合の後に憲伸に来年もお願いしたいと声をかけてもらった時、正直その年の結果が悲惨だったこともあったしコーチはもういいかなと思ってました。
けど同じ社会人チームで去年も一緒にコーチしてた浩一朗さんに"もう1回1部奪還するためにやろう"
って声をかけてもらって、自分も逃げたくないという想いから今年も引き受けさせてもらいました。

そこからもう1年が経ち、とうとう入れ替え戦がすぐそこまできました。
この1部との入れ替え戦、自分も学生時代経験したけど、簡単なものではないです。
現実を見て厳しく言うと、勝てば1部昇格。
勝てば、、
勝てなかった時は惜しかったね、残念だったねで終わってしまうのが、現実。
だから君たちは勝つしかない、
勝つことでしか、今年君たちはこれだけのことしてきたって証明ができないから、
勝負の世界ってそんなものなのかなって自分自身思ってます。
当日緊張もするだろうし、上手くいかないこともあると思う。
けど君たちは去年失う物を失って、今年再スタートをした。やることやって絶対に去年より成長したし、どこの2部のチームよりいいラクロスを築き上げれた1年だったことは間違いと俺は思うし、保証します。
もう失う物はないので、挑戦者として、1部奪還するチームとして勝つ実力は絶対に備えてる。
その力を当日出すだけ!
勝ちに貪欲に、1つのGB、チェイス、FO、1on1全部負けるなよ!
劣勢になっても絶対下向くなよ!コーチ陣が支えてくれるから!
一回生のバカでかい応援や憲伸筆頭にガッツ溢れるプレーをしてくれるチーム全員に期待してます!
お互い勝って楽しい楽しい宴をできるのを期待してるよ!!


