こんにちは。今年度FOユニットリーダーを務めさせていただいております4回生の森蒼天です。

まず初めに、保護者やOBOG並びに関係者コーチの皆様、今年度近大ラクロス部に関わって下さった全ての方々、日頃より沢山のご支援ご声援をいただき、誠にありがとうございます。
ついに4回生としてこのブログを書くときが来たんだなと感じています。
まずリーグ戦6戦を戦い終えて、難しい場面もあったけれど凄く楽しかったです。始まる前は不安が多かったけれど、始まってみれば一瞬でした。
リーグ戦では勢いに乗り、チームは過去最高順位
同期が続々プレーする中、一度もリーグ戦に出場出来ず悔しかった一昨年
そこからラクロスに本気で取り組んで、少しずつ自分の成長を感じれて楽しかった
そんな中、関東武者での骨折
大怪我をしてシーズンの大半を棒に振った去年
そんな僕だからこそリーグ戦に出れることそのものが本当に幸せでした。
去年11月3日、入れ替え戦に負けて二部降格が決まったあの日から自分がリーグ戦に出て試合に勝つ。
そのためにやってきました。
FOとしてリーグ戦に出たことがなかった自分が4回生としてチームを牽引することが出来るかどうか本当に不安でした。
だからこそ、けんじろうと京田とりょうと4人で力を合わせてやってきました。
後輩たちには本当に何度も助けられました。
本当にありがとう。
今年ウィング含めて常に口にしてきたブロックアウトとポゼッション
今年から始めた毎日ウィング練
ウィング陣いつも協力してくれてありがとう
良いFOユニットが作れたと思っています。
神学戦の連続ブレイク。あれはほんとに嬉しかった。
みんなに感謝です。

それぞれの試合で色々な経験をしてチームとして勝ちを積み重ねることが出来て、一つ一つの勝ちが本当に嬉しかったです。
次の試合は、勝っても負けてもこれがラストです。
この一年積み上げてきたものを全て出し切って必ず一部奪還を成し遂げたいと思います。
最後に、
後輩DF陣
2回生
こうせい、あきと、とあ、ひろき、だいき
チームの人数が少ない分負担をかけることが多かったと思います。入れ替え戦は思い切り暴れましょう。
3回生
れいし、いった、けんじろう
いつも本当に助けられてます。ありがとう。
絶対僕のことナメてる後輩たち
でも結局、練習間やMTGとか練習後のご飯とかなんやかんや楽しい
いい後輩たちです

あんまり言ったら調子のるからこの辺で
FO陣
けんじろう、京田、りょう
簡単な相手じゃないけど、
チームのために
自分のために
ラスト一試合やり切ろう。
ポゼッション!!!
来年の君たちは一部で戦うべきです。
必ず勝って来年の舞台を決めましょう。
同期へ
一回生の頃に鍛えられたGBで勝ちましょう。
ガッツ世代で一部奪還!

もっと書きたくなったけど、4年間の思い出と感謝は引退ブログに書きます!!!
是非現地で応援お願いします!
ガッツ


