こんにちは。
今年度ディフェンスリーダーを務めております井上鉄平です。

まず初めに、OBOG並びに関係者の皆様、日頃よりたくさんのご支援ご声援をいただき、誠にありがとうございます。
去年リーグ戦全敗、入れ替え戦も大敗で自分達は2部リーグに降格しました。
あれから一年間が経ち、「一部奪還」っていう目標を掲げて、毎日、みんなが「ガッツ」や「一部奪還」っていう言葉をだし続けた。そういう言葉が言霊となって今の自分達の入れ替え戦っていう舞台まで来れたのかなって今になって思います。
去年入れ替え戦で立命館に負けた後にこういちろうさんが「この悔しさはいつか薄れてなくなってしまう。」っていう言葉を今でも覚えています。時間が経過すれば、人は誰しもその時に感じた思いっていうのは薄れていく。
だからこそ、目標を口にし続けることの大切さを教わったからこそ、主将である憲心を筆頭に「ガッツ」や「一部奪還」を言い続けてきた。
今の近大なら「一部奪還」絶対にできる!!
これは勢いで言ってるのではなく、一年間の積み重ねがあるこそ言える。
最後に
ディフェンス陣へ
2年生
2年生からリーグ戦に出ないといけないようなチーム状況なのにそれを意に介さず、全力でついて来てくれて、そしてしっかり結果も残してくれてありがとう。ラスト一戦も力を貸してください。ひろき、こうせい、あきと、とあ、だいき頼んだよ。
3回生
チームを1番支えてるのは3年生達だと思ってる。れーしやいっちゃんは常にラクロス部のことを第一に考えて、それをチームに発信し続けるのはほんまにすごいなって思う。
れーし、いっちゃん最後の一戦もチームを支えてください。あと、けんじろうも
一年間の成長をラスト一戦にぶつけて全員で勝とう!そして、みんなでうまい飯食べよう!


