Blog

ブログ更新情報


2025

リーダーズブログ 北野 憲伸

まず初めに、平素より近畿大学男子ラクロス部に対し、多大なるご支援と暖かいご声援を賜り本当にありがとうございます。

皆様のご支援に支えられ、おかげさまで25シーズンを迎え、引き続き活動を続けられていることに深く感謝いたします。





こんにちは!

今年度キャプテン兼OFリーダーを務めさせて頂きます。

4年    北野 憲伸です。




僕は、中学受験で報徳学園に入学し、そのまま高校もエスカレーター式で進学、大学も指定校推薦で進学しました。幼稚園の頃から、毎日スポーツに打ち込む生活を送ってきました。



学歴からもお分かりいただけるかもしれませんが、語彙力にはあまり自信がありません。それでも、キャプテン兼OFリーダーとして、僕の新チームへの想いと、近畿大学男子ラクロス部への愛が皆さまに伝わるよう、精一杯このブログを書いていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。





大きく2つに分けて、

OFリーダーとして。キャプテンとして。

の項目に分けてブログを書いていきます。






まず初めに、OFリーダーとして。




24シーズンもOFリーダーを務めました。


24シーズンでは練習試合でほぼ勝てず、なんならリーグ戦は全敗。


1部降格となりました。


・どうすればOFが点取れるかを常に考える。


・個人個人が常に拘り持って1つのプレーに対して考え続けることを習慣化する。


・日頃からコーチに考えを共有、アドバイス貰って試行錯誤を行う。



OFリーダーとして、これらの当たり前である取り組みと発信が出来ていなかった。


OFで中々脅威が出せない、パスが回らない。

仕掛けると思ったら社交1on1。


なぜこのような現状なのかをコーチにも頼って皆でしっかり話し合うべきだった。

特にフィールドに立つOF6人はマストで。



セットプレーすると言っても、フィールドの4人しか分かってなくてミスったり、やりたいセットオフェンスも何度説明しても覚えれない。



これに関して、その人が覚えてくれないからって正直思ってた。

この他責の考えがまじでダメ!!!

練習外でOFについて意見言い合ったり、もっと親身になって理解できるまでコーチも頼りながら教える。


これが必要だった。



2部降格。

OFのために、これらのことに気づくのが遅かった。





そして、25シーズンを迎える。

25シーズンもOFリーダーを務めることになった。

主将で多忙になることも考えたけど、25シーズンこそは理想とする最高のOFを創って結果を残し、点取りまくって笑顔でkduの未来を明るくして終わりたい。


この思いから立候補した。


かーりーさんからの、「やれ」の一言で覚悟が決まった。


キックオフで伝えた通り、25シーズンのOF目標は、「8得点以上を獲って試合に勝つ。」


そのOF目標の達成に必要であるOFコンセプト「全員がキーマン」




これらを実現するために、OFリーダーとしてこの1年大事にすることが3つある。

それをOFメンバーにも浸透できるようにする。




1つ目、誰よりも全力を尽くす。


これは高校まで野球をしてきて、特に大事だと考えています。


自分の全力は絶対皆出せる。

上手いどうこうじゃない、それぞれが最大限の全力を練習から出し尽くす。



中高の監督もこれを特に大事にしてて、ここがしっかり出来てない選手は試合にも出れなかった。


ラクロスの技術や戦術に拘る以前に、対面に負けない気持ちで、全力を尽くすことから始める。これが大事。


でも人間やから緊張する時もある。


ミスしても、マインドがしっかりして全力尽くしてる姿見ると見てる人達もワクワクするし、何かやってくれそうと期待もできる。



全力尽くした結果のミスはミスじゃない。

なぜなら、全力プレーかましたら誰かの背中を押してチームに勢いをつけれてる。

時には観客にワクワクも与えてる。

去年みたいに縮こまるんじゃなくて、味方の背中押すためにも全力を尽くす。



2つ目、プレーに対して拘り持って、常に考え続ける。


沢山の練習メニュー、試合がある中で、何の拘り持った上で取り組むか。


思考止まって言語化できず、まぐれで点取れるのは再現性がない。


何故良かった、悪かったプレーだったのか。

思考を止めずに考え続ける。

そして発信をする。

意見を言い合う。

ラクロスやっている時は頭働かして脳筋を防ぐ。




全国にはめちゃくちゃ強いOFが実現して、そのもっと上だとncaa、pllとかのOFがある。




多少OFで点が取れてきて、試合に勝てたとしても、現状維持にならずに常にトップを見続ける。


もっと上には最高のOFしてるチームがいる。



良いところは伸ばす、褒め合う、悪いとろは、探せば必ずある、そこを逃さない。

逃したらまた同じ壁にぶつかる。



なぜ悪かったのか、1回自分で答えも出す。


悪い所が見つからないなんてない、そんなんだったら代表になれる。

常に拘り、考え続ける。

トップのOFに少しづつ近づいていく。

これを心掛けていきます。





3つ目、コーチと一緒に最高のOFを創る。


去年の今頃は、コーチからのアクションを待っていた。


自分たちからの意見や、考えていることの共有が足りなかった。


積極的にコーチを頼っていきたい、教えてもらったり、考え方を共有してもらう。


2つ目で言った、ミスしたとき、何が良くなかったのかを自分で1度答えを出す。

その答えをコーチにも共有してアドバイス等、意見を貰う。

そして、ひたすら思考錯誤。

この積み重ねがOFの完成度を高くする。



現場に来てくれる時こそ、共有を大事に!



来てくれない時でもLINEや、月に何回かzoomもしてもらったりする。

頼らせていただきます、仲良しACL3人組の皆さんよろしくお願いいたします。


軽くコーチになって頂いた経緯を話すと、


2部降格した日に、こういちろうさん、しゅんすけさんにOFコーチをお願いした。

2.3回リーグ期間に練習来て下さり、圧倒的なスマイルと雰囲気作りが上手い、全国のOFトッププレーヤー浅中さんにも後日OFコーチのお願いをした。


近大に対して多大なるコミット、上手くなるまでsnsや現場で教えてくれたり、雰囲気も良い。


こういちろうさん、しゅんすけさんとは一緒に2部降格を経験した。

浅中さんは影からずっと近大応援してくれてた。


本気でこの1年やり切って、このACL3人組に1部奪還の景色を見せ、恩を返す。

感謝しかない。

改めてよろしくお願いいたします。






OFリーダーとしてはこれくらいにして、


次は、2項目のキャプテンとしての想いを伝えます。






怪我の状態が少しづつ良くなってきて、気づけば新チーム。


3回生ではキャプテンタイプが見事にいなかった。




僕が関東武者行った時の、日体大の尾上さん、明治学院大の乾さんのthe キャプテンって感じの姿がカッコイイなと思ってた。


あとは、大阪桐蔭の最強世代 中川のキャプテンとしての覚悟。プレーの姿勢。



近大ラクロスの目標達成のため、

僕が責任持って、覚悟決め、ラクロスやチーム、近大に関わって頂く人達に向き合っていく。


怪我期間にも沢山のキャプテンを見て、ビビッとやりたいと思った。


それくらい責任感持って、ラクロスに向かい合いたかった。




下級生の何人かは、けんしんやってくれと言ってくれた。


他の何人かはどう思ってるか分からないけど、同回生からは任命された。


かーりーさんにHCのお願いをしてる時、遠回しにキャプテンやれ的なのも感じた。

勘違いならすみません。



ただ、僕のキャプテンに納得してない、心配する人達もいる。

他大からびっくりされることもある。




コミュニケーション取るの苦手だったり、チームに対しての発信力、怪我で1年やってないし、勿論そうだろうと思ってた。



この1年、絶対見返す。 

そう思える。





スローガンは、「ガッツ」に決定した。



照さんとLINEでスローガンの話をしてて、急にポカンとガッツというワードが出てきた。


照さんのけんしんっぽいってので、同回生と幹部にガッツの案を直接出しに言った。


反応は半々。


でも後日話し合っていく中で、ガッツ言いやすいし、覚えやすいし、近大ラクロスぽくて、体現もしやすいと感じた。



数日経ってここで奇跡起こる。

ベット起き上がったら、目の前に小学校の時に書いた「ガッツ」が額縁に入って壁に飾られてた。


嘘なしで、これまでの人生でそれを気にしてなかったからびっくりした。

で、GUTSの案も考えた。

票も半々。

かっこいいし、最初GUTSにめちゃめちゃ賛成してた。



でも、その壁のカタカナ「ガッツ」が良いと直感的にふと思った。






「ガッツ」に込める想い。




選手、スタッフ、コーチ、近大に関わる人達それぞれの、「根性」持った個人のプレーや日々の行動が、チームを勢いづけ、近大の流れを作る。




これをひたすら発信、行動に移す。

全ては勝ちまくる年にするため!


「1部奪還」というチーム目標を達成するために、皆で体現しよ。






次に、僕がキャプテンとしてこの1年大事にすること3つです。




1つ目、覚悟持った発言、行動。


発言に関して、

部活動中は、間違っていること、正しいと思うことを声を大にして発信していく。



嫌われたとしても、チーム目標として掲げている1部奪還が口だけにならないよう、後悔ないよう、達成するために覚悟持った発信をしていく。



発信の仕方も、皆の心に響いて、1部奪還のためモチベーションが上がって頑張れるようにしていきたい。


そのため、伝わりやすいよう言い方も考える。

一方的に思いを伝えない。




キャプテンとして、チームのために強く発信する分、覚悟持った行動にも拘る。


皆に言う分、責任持った行動、活気あるプレーを心掛ける。


発信力に加えて、特にラクロスのプレーでも引っ張っていく。

kduの流れを創る、盛大なゴールとゴールパフォーマンス。


その為に、

全国トップを競う練習量。研究と分析を怠らない。

背中で見していく。





2つ目、チームを愛する。


近畿大学男子ラクロス部に所属し、さらにはキャプテンである以上、チームをひたすら愛する。



チームメイトを誰1人見捨てない。

波長が僕に対して合わない、考え方が嫌いって思ってる人は勿論いると思う。

それでも、キャプテンとしてチームメイトの良さを導き出して、居場所を作る。



その人にしかできない長所は山ほどある。

僕が皆に羨ましいと思う部分が山ほどある。

皆それぞれの良さをもっと伝えていく。



何かあった時、相談しにくいとか絶対あるし、視野を広くとって、話しに行くことも心掛ける。


チーム全体へ視野を広げることはマスト。


気をつけたいこととして、多少チーム体制が上手く行ってる時こそ、危機感持つことも忘れない。


上には上の完璧なチームがある。

現状維持が最大のミス。

上を常に目指す。

かけてる部分をすぐに修正できるようにする。



トップのチーム体制を目指し、スポーツを楽しみ個々の能力を伸ばして行けるよう、常に上を見て考え続ける。



チームメイト、コーチ以外にも、近畿大学男子ラクロス部に関わる人達に応援してもらえるよう、ここの基盤を徹底します。



3つ目、恩。


こうして25シーズンも目標を掲げて部活動を頑張れているのは、沢山の人の支えがあってこそです。



しんどい日でも、部活動に当たり前に行けているのは、保護者や、チームメイトの支え。


色々な面で教えてもらったり、上手くなる環境があるのは、コーチ陣、OB、OG、スポシンのお陰。


日頃からのご支援、暖かい声援は、近畿大学男子ラクロス部に関わって頂いている人達。


チームのために動く幹部陣、よりよい環境でプレーできるように動いてくれるスタッフ達。


なんグラ清掃のおじちゃん。


これらの支えがあって、目標である1部奪還を目指せていることに感謝する。

口にして、対面で感謝の気持ちを伝えていく。

これを心掛ける。


感謝の気持ちを忘れない。







最後に、チームメイトとコーチ陣、近畿大学男子ラクロス部に関わっていただいている人たち、お世話になっている人たちに想いを伝えます。




1回生。


サマー優勝えぐい、なんならそれまでの練習試合も無敗。

キャラが濃い、そして面白い。

日頃から選手もスタッフもガッツ感じてリスペクト。

上回生、社会人との練習が多々あるけど、沢山失敗して次に繋げよう。

失敗が一番の成功。

怪我で沢山1回生の活躍を見ていたからこそ、一緒に1部奪還に向かって頑張るのが楽しみ。

kduの明るい未来のために頑張ろう。



2回生。


24シーズンのリーグ戦では、2回生におんぶに抱っこやった。

でも経験して学べたことがめっちゃあるやろうし、最近もそれを活かせてると思う。

実質3回生やし、一緒にチームを引っ張っていきたい、チームに刺激を与えていこう。

選手もスタッフも陽キャで眩しい、雰囲気の良さを感じる。

いつもありがとう。

この1年、2部へ降格した悔しさ忘れず、その思いをチームに浸透させて頑張ろう。




3回生。


気づけば選手8人、スタッフ2人、計10人。

最初はキャラ濃い人ばっかやったの懐かしい。

キャプテンを任命してくれたからには責任もって発信、行動、感謝も忘れず部活動に励みます。

伝えたいのは、ラストイヤーで後輩は先輩の姿をめっちゃ見てる。

責任感もって後輩に負けじと最後までやり切ろう。

絶対に他責にしない。

自分が動く。

最高学年の認識をもって、ラスト1年頑張ろ!






4回生。


モチベが少ない4回生でしたが、色々優しくしてくれて、よいしょしてくれて、少しでも24シーズン一緒にラクロスしたかったです。

4回生のブログで共通してたことは、全てを出し切れず後悔したということ。

僕の引退ブログで、このようなことは無くします。

全て出し切ります!

あとは、笑顔溢れる人達でも孤独で苦しい時がある。

これが響きました。

キャプテンとして、チームメイトへ寄り添って、助けとなれるように話を聞くようにしていきます。

1部奪還の景色見せるので会場までマストで見に来てください。





関係者ならびにコーチングスタッフの皆様。


25シーズンは2部にも関わらず、沢山のコーチ、GMなどの関係者を引き受けて頂いて、感謝しかありません。

忙しいのに平日も来ていただいたり、近大専用インスタアカウント作って個人個人見てくれたり、日々時間を削って近大ラクロスへ向けて発信をして頂いたりと、近大ラクロスへの愛が溢れています。


その愛と期待に皆がいち早く気づけるよう発信し、皆がラクロスに情熱持って取り組めるようにします。

必ず1部奪還する景色を見せます。

期待に応えます。

今年度、よろしくお願いいたします。






家族へ。


手術すると体不自由になると心配して涙する母。

年間増量期の野球しかしてないthe報徳学園って感じの父。

無事に手術が成功し、ラクロスの完全復帰までもう少し。

主将兼OFリーダーの選手として、ラストイヤーを迎えられたことに感謝しかないです。

オリンピック選手なれと親戚も応援してくれて、そこまで本気でラクロスに取り組みます。




本当のラストに、

僕がラクロス愛に溢れるきっかけとなった、けんしろうさん、きょうすけさん、ながえさん。

年末年始、人がいない南グラでラクロス教えてくれた、れおさん。

アシスト盛り沢山くれた、ともやさん。



色々な面でリスペクトしてる人たちにも良い結果報告できるよう、「必ず1部奪還。」

今年度の全ては、これの為。




ラストイヤー、どこの誰よりもラクロス。



「ガッツ」



            キャプテン兼OFリーダー

               4回生    北野憲伸

コメント
名前

内容