こんにちは!
経済学部 国際経済学科 3回生
FO/MF 高部隼渡です。
僕からはExercise Groupの ※以下EG
活動内容について説明していきます。
まず、EGでは身体運動面からチームを支える活動をしています。
具体的に挙げると、
①週2回あるウエイトトレーニングの統括
②練習前後のアップやダウンの指揮
③アップ、ダウンの作成
④ランメニュー等の統括 など
上記の内容を主に取り組んでいます。
また、EGはプレーヤー※以下P とトレーナー※以下TR で構成されており互いに協力し合ってチーム運営にあたっています。
Pは①②を中心に、TRは③④を中心に動いていますが、ウエイトトレーニングの記録をTRに集計してもらったり、アップ・ダウンではPの協力の下作成をしていたりと補完し合って取り組んでいます。
EGでは直接的にチームの成長を手助けできるのでやり甲斐は必ず感じられます。
また、度重なる会議で今のチームに欠如している部分を明かにし、それを克服していくのも楽しさの一つだと思います。
アップやランメニュー以外にもチームの為になるような取り組みが発案されれば、積極的に実施しています。昨年であれば、ビジョントレーニングという視覚トレーニングが大体的に実施されました。
現在は
「KDU 宅トレプロジェクト」
に取り組んでいます。
新型コロナの影響で、練習はおろかトレーニングもできない状態です。そこで自宅でできるトレーニングを模索し、動画に取りまとめ、チーム全体で取り組む。ということをしています。
自粛解禁時に少しでもパフォーマンスが落ちないよう、プレーを想定した運動を取り組んでもらっています。
これもPとTRで協力して作り上げています。
以上のようにEGでは実行力・創造性のある人材が多く所属しています。また、あらゆる取り組みに際して統率力が育まれ責任感のある人間へと成長させてくれるような集団です。
「近大ラクロスのExercise Groupはとにかく凄い!」
「自分もExercise Groupに入りたい!」
と言われる将来はすぐそこです。
「新入生諸君にひとこと」
近大ラクロス Exercise Groupへお越しください。
あなたの行動がチームの力になる瞬間を、是非実感してください。お待ちしております。
3回 高部 隼渡